ホーム > 糖尿病レシピ

糖尿病レシピ

多飲多尿でたくさん食べるのに太れない子は糖尿病の可能性が・・・

症状

水を飲む量が多くなり、尿の回数も多くなります。また、食欲が増えているのに、いくら食べても痩せていくという状態に。

原因

糖尿病には2つの種類があります。1つはインスリンが膵臓から分泌されなくなることで発生するインスリン依存症です。
もう1つはインスリンが分泌はされているものの、その働きが低下するために起こるインスリン非依存症です。

インスリンは、犬の体全体に働いて、体の細胞が糖を吸収したり、肝臓が脂肪やタンパク質を蓄えるのをサポートします。

糖尿病で積極的に摂りたい栄養素ベスト5

セレン

体を活性酸化から守る

  • イワシ
  • アジ
  • カレイ
  • 鶏肉
  • 牛モモ肉
  • ブロッコリー

亜鉛

細胞を生成、感染症予防

  • 牡蠣
  • 牛モモ肉
  • レバー(牛、豚)
  • 大豆
  • 枝豆
  • アサリ
  • 煮干し

ビタミンB1

細胞の再生を促す

  • 乳製品
  • レバー(牛・豚)
  • イワシ
  • 緑黄色野菜
  • 豆類
  • 卵黄

ビタミンC

免疫力の強化

  • 大根
  • ブロッコリー
  • カリフラワー
  • カボチャ
  • 小松菜
  • サツマイモ
  • ピーマン
  • パセリ
  • インゲン
  • カブ

ビタミンA・β-カロテン

細菌感染しないよう粘膜を強化

  • レバー(牛・豚・鶏)
  • 卵黄
  • ホウレン草
  • ニンジン
  • 小松菜
  • カボチャ

例:ゴーヤチャンプルー

血糖値低下作用のある野菜と、食物繊維を豊富に含む低カロリー食品オカラを使用する。ご飯は少なめに!
食べ過ぎないことが血糖値上昇を抑えるためには大事です!

材 料 食 材 説 明
1群 きびご飯 (米にキビ10%混ぜて炊く)
ビタミン、ミネラルが豊富なエネルギー源。
膵臓の働きを助ける
2群 豚モモ肉 ビタミンB群を豊富に含むタンパク源。
脂肪の少ない赤みを使う
アミノ酸バランスの優れたタンパク源
3群 おから ビタミンと食物繊維で排泄促進。
ダイエットにもオススメ
ニンジン β-カロテンとビタミンCが免疫力を高め、感染症を予防
ホウレン草 ビタミン、ミネラルを含む元気の源
血糖値降下作用アリ
ピーマン ビタミンC、Pを合わせ持ち、加熱によるビタミンCの損失が少ない
ゴーヤ ビタミンC、ペプチドPを含み、血糖値降下作用アリ
すりゴマ 亜鉛、ビタミンE源
ゴマ油 エネルギー源、ビタミンE源
  1. 豚肉、ニンジン、ホウレン草、ゴーヤ、ピーマンは食べやすい大きさに切る。ホウレン草は下茹でする。
  2. 鍋にゴマ油を熱し、炒り卵を作り、豚肉とオカラ、ご飯を入れて炒め合わせる。
  3. ニンジン、ホウレン草、ゴーヤ、ピーマンとすりゴマを加え、水100CCを入れたら全体に火が通るまで炒め煮する。